STAFF BLOG

リンパって何?

マッサージ店や整体院などでよく耳にする「リンパ」
「リンパ」を知ると、身体のケアがもっとしやすくなります!
今回は、よく聞くけれどよく知らない体のリンパについてご紹介いたします。

リンパは体内の下水道

リンパとは、必要に応じて細胞組織から産生される液体リンパ細胞(リンパ球)・白血球を含みます。
不要になった老廃物や蛋白成分・ウイルスなど病原体を回収しながら、集合リンパ管(リンパ管)を通して心臓へ送る下水道の様な役目をする液体のことです。
また、リンパ液は毛細血管からにじみ出た余分な水分や老廃物を回収する働きもしています。

リンパの流れの滞りが、むくみこりの原因となることも……。

リンパは筋肉によって流れてる!

リンパ液は、血液のように心臓やふくらはぎのポンプ機能によって流れているのではありません。
筋肉を動かすことや呼吸することによって流れているといわれています。血液の流れを「動」とすると、リンパ液は「静」の流れで、その分、滞りやすいのです。

リンパ液は筋肉の運動で流れるので、一日中座りっぱなしや運動不足などが続くと流れが悪くなります。流れが悪くなったときにリンパ液が溜まりやすいのは、おもに下肢や肩の周辺です。下肢に溜まったリンパ液は、リンパ管からにじみ出して足のむくみを引き起こします。

さらに体内のリンパ管は最終的に肩の鎖骨下静脈という血管に繋がっているため、流れが悪いとリンパ液が周辺に溜まり、肩こりや筋肉痛の原因となるのです。

リンパを流してスッキリ

リンパの流れをよくするには、筋肉と関節を動かすのがいちばんです。仕事中でも一時間に一度くらいは肩を回したり、足を上げ下げするようにしましょう。
身体を冷やすと筋肉が固まって流れが悪くなるので、保温を心掛けてください。また、基礎代謝を上げることが大切なので、毎日少しでも運動するようにしましょう。

ウォーキングなどの有酸素運動や、ホットヨガなどがおすすめです。マッサージも効果がありますが、必ず手のひら全体を使ってさするようにしてください。指先で皮膚を押すようにすると、皮膚の下のリンパ管を傷つけてしまうので気をつけましょう。

また、野菜や大豆、海草類を含んだバランスのよい食事を心掛け、リンパ管の流れがよくなるように十分な水分摂取を心掛けましょう。

眠りの森hibikiのオイルマッサージでリンパの流れも改善!

眠りの森hibikiには首や肩、背中、デコルテを流すオイルマッサージのオプションもございます。
特に首やデコルテにはリンパ節があり、マッサージで優しく刺激することで流れを促進し、滞りを解消することができます。

この機会にぜひお試しください!

関連記事

SHOP INFORMATION

  • 眠りの森hibiki
  • 〒272-0138
    千葉県市川市南行徳1-16-21はうす志村1F
  • tel.047-383-9505
  • 東京メトロ東西線 南行徳駅から徒歩1分
  • 提携駐車場無し(周辺にコインパーキング有り)
  • 自転車でお越しの方は向かいの「南行徳ひびき整骨院」にお停めください
  • クレジット決済対応(VISA、Mastercard)

ご予約・お問い合わせ

  • 電話番号:

WEBで予約する

WEBで予約する

PAGE TOP