STAFF BLOG

その目のかすみ・充血・痛み、実は「眼精疲労」かも?

目にかすみや充血、痛みといった症状が起こっている方も多いのではないでしょうか?実はその症状、眼精疲労を引き起こしている可能性が高いです。

眼精疲労は目の使い過ぎによって引き起こされる身体のトラブルです。目はもちろん、全身に疲れを感じてしまうことが特徴的です。
眼精疲労になると目が重たく感じられたり、かすんで見えたり、普段よりもまぶしく感じます。充血や痛み、乾燥や痙攣などの症状が起こり、他の部位では頭痛や肩こり、吐き気などを感じることが多い傾向があります。

イライラしてしまう人も多く、精神的な問題に繋がることも少なくありません。こうした症状が感じられるのであれば、眼精疲労の可能性が高いので目を休めましょう。

眼精疲労の原因

目の酷使によって起こることが多いですが、視力に合っていないメガネやコンタクトも原因をつくることになります。見えづらい状態では筋肉に負担をかけた見方をしてしまうことが多く、目に疲労が溜まることになるため、ドライアイを引き起こす原因になりやすいです。

そして近年増加傾向にあるのはやはり、スマホや携帯ゲーム機の使い過ぎです。これらの端末は目との距離が近い上に、距離が固定される為に眼球の筋肉が凝り固まってしまいます。
つまり、眼球や目のピントを合わせる筋肉のこりが眼精疲労の原因で、目の痛みやかすみといった症状に至ります。更にまばたきの回数が減ることで、眼球の乾燥が進行することも眼精疲労の原因の1つです。

他にも目のかゆみや充血、まぶたの痙攣などに心当たりがある人も要注意です。

眼精疲労とその他疾患との関係性

目の酷使は様々な症状を引き起こすため、適度に休憩を挟むことが大切です。
特に長時間のデスクワークなどでは、1時間に1回くらいのペースで立ち上がり、歩いたりストレッチをして体をほぐすことをおすすめします。窓の外などの遠くを見る癖をつけたり、定期的に目薬をさして休憩を取ることも効果的です。

たかが目の疲れと思いがちですが、実はイライラや頭痛、肩こりや首のこりにも繋がるので油断禁物です。悪化すると吐き気を催すこともありますから、目の違和感や異常は早めに気がつき対処することが重要です。
何も対策を講じなければひどい痛みを経験したり、なかなか治らないという問題に繋がったりするので気をつけておきましょう。

おすすめストレッチ

まぶたを閉じて眼球を時計回りや反時計回りに回したり、目を強く瞑ってから見開くといった運動が予防や症状の改善に有効です。こめかみのマッサージも楽になるので、目と目の周りがこっていると感じたら休憩して筋肉をほぐしましょう!

目の酷使はビタミンを中心とした栄養素を消費するので、不足しがちな栄養素を意識して摂取することも大事です。一日の終りには入浴をしたり、ストレッチで血行を促進して眼精疲労予防をしましょう。
目の疲れを感じたら、蒸しタオルで目を温めるたり筋肉を解すことも、発症や症状の進行を防ぐのに役立ちます。

関連記事

SHOP INFORMATION

  • 眠りの森hibiki
  • 〒272-0138
    千葉県市川市南行徳1-16-21はうす志村1F
  • tel.047-383-9505
  • 東京メトロ東西線 南行徳駅から徒歩1分
  • 提携駐車場無し(周辺にコインパーキング有り)
  • 自転車でお越しの方は向かいの「南行徳ひびき整骨院」にお停めください
  • クレジット決済対応(VISA、Mastercard)

ご予約・お問い合わせ

  • 電話番号:

WEBで予約する

WEBで予約する

PAGE TOP